関連書籍

「人事評価制度刷新に関わる書籍の紹介」

組織の成長や人材マネジメントを考えるうえで、従来の手法が機能しなくなってきていると感じる場面は少なくありません。評価制度のあり方、フィードバックの文化、キャリア開発の支援――これらはすべて、組織の持続的な成長に欠かせない要素です。ヒューマンバリューでは、これらのテーマを深く探求する3冊の書籍を翻訳出版しました。これらの書籍は、組織がより良い評価制度を構築し、信頼に基づくフィードバック文化を育み、社員の成長を支援するためのヒントを提供します。これからの人事・マネジメントを考えるうえで、ぜひ手に取ってみてください。

時代遅れの人事評価制度を刷新する~そのパフォーマンス・マネジメントは価値を生み出していますか?~

発売日:2018年7月18日
著者:タムラ・チャンドラー
監修者:阿諏訪博一
翻訳者:株式会社ヒューマンバリュー
価格:定価3,080円(本体2,800円+税10%)
出版社:株式会社ヒューマンバリュー
規格:変形キク版 312ページ
書籍形式:単行本

購入はこちらから

フィードバックの真価 ~職場に信頼を生み出し、共に成長する~

発売日:2021年11月1日
著者:タムラ・チャンドラー、L・グレーリッシュ
翻訳者:佐野シヴァリエ 有香
価格:定価2,200円(本体2,000円+税10%)
出版社:株式会社ヒューマンバリュー
書籍形式:単行本

購入はこちらから

~会話からはじまるキャリア開発 〜成長を支援するか、辞めていくのを傍観するか〜

発売日:2020年8月29日
著者:ビバリー・ケイ、ジュリー・ウィンクル・ジュリオーニ
翻訳者:佐野シヴァリエ 有香
価格:定価1,980円(本体1,800円+税10%)
出版社:株式会社ヒューマンバリュー
規格:変形キク版 146ページ
書籍形式:単行本

購入はこちらから

私たちは人・組織・社会によりそいながらより良い社会を実現するための研究活動、人や企業文化の変革支援を行っています。