カンファレンスレポート
ヒューマンバリューは、1992年からATD(旧ASTD)国際会議へ視察ツアーを派遣するなど、海外の様々なカンファレンスに参加しています。ここでは、1998年からの参加報告レポートが閲覧できます。人材開発・組織開発に関して過去にどのような議論があったのかをご覧いただけます。
2008.06.16ATD(The Association for Talent Development)
ASTD2008概要
2008.01.30Techlearn
TechLearn2001の構成
2008.01.30Performance-Based Instructional Systems Designカンファレンス
Performance-Based Instructional Systems Designについて
2008.01.30Performance-Based Instructional Systems Designカンファレンス
Performance-Based Instructional Systems Designカンファレンスの概要
2008.01.30Performance-Based Instructional Systems Designカンファレンス
Performance-Based Instructional Systems Designカンファレンスの全体的な傾向
2008.01.30Techlearn
TechLearn 2002について
TechLearn2002は、2002年10月28日~10月31日の期間、米国フロリダ州オーランド市ウォルト・ディズニー・ワールド内のコロナド・スプリング・リゾートにおいて開催された。本年度は37カ国から約1700人の参加者が、200を超えるセッションとワークショップに参加した。今年で5年目を迎えるTechLearn2002への参加を通して、現在欧米のEラーニング最前線で、どのようなことが議論の対象となっているか、ここにその概要を報告する。
2008.01.30Techlearn
TechLearn2002の概要
2008.01.30Techlearn
TechLearn2002の全体的な傾向と議論の内容
2008.01.30Online Learning
Online Learning 2001について
Online Learning2001とは、世界中の企業や大学などの学習、訓練、組織開発の専門家が、オンライン学習に関する最新動向や将来の展望について学び、意見を交わす場として、1998年よりスタートした全米でも最大規模のカンファレンスである。今年で第4回を迎える同カンファレンスに、弊社からも2名の社員が参加し、欧米における最新事例をベンチマークすることができたので、ここにその概要を報告する。
2008.01.30Techlearn
TechLearn 2001について
TechLearnとは、学習とテクノロジーを専門とするシンクタンクのMasie Centerの主催で1998年度より開催されている。同時期に開催されるOnlineLearning、TechKnowledgeと並んでEラーニングをテーマとした全米でも最大規模のカンファレンスである。そこでは、世界中の企業や大学などの学習、訓練、組織開発の専門家が、事例紹介やパネルディスカッションを通して、現在職場で直面している多くの問題を互いにシェアし、活発な議論が繰り広げられている。今年で4年目を迎えるTechLearn2001の概要を本報告書にて紹介することにより、現在欧米のEラーニング最前線で、どのようなことが議論の対象となっているかを明らかにしたい。